ちどりのあしあと - ■カボンバの花
fc2ブログ

Home > Plants > ■カボンバの花

■カボンバの花

040822_Cabomba.jpg

ハゴロモモ(羽衣藻)
ハゴロモモ科ハゴロモモ属 Cabomba caroliniana
別名:フサジュンサイ(房蓴菜) 英名:Cabomba


部屋で飼っていたメダカを庭の鉢に移すとき、水槽に入れていた金魚藻も一緒に移したのが今年の春。夏になるとホテイアオイの勢いが凄くて、まさに日陰の存在だったが、時々覗くと青々しているので元気なのだということはわかった。

それが今日、鉢を覗くと、かわいらしい6弁の白い花が一輪咲いているではないか。他に花の咲くような植物を入れていなかったので、これは金魚藻の花だろうとアタリをつけて調べてみるとやはりそうだった。

この金魚藻は“カボンバ”という名前で売られていたものだが、自生もしていて、和名は“ハゴロモモ”という。北アメリカ原産で、昭和初期に水槽に入れるために輸入されたものが野生化したそうだ。

写真でわかるかどうか微妙だが、開花するときには通常の葉と違う浮葉が生えて、これを支えにして花茎を水上に伸ばす。こうして花は水面から3~5cmくらいのところに咲くのである。なかなか良くできた仕組みだ。

浮葉の形は細長い楕円形で、クワイの葉を小さくしたような矢尻型のものもある。別名にジュンサイの名が付いているのは、この浮葉をジュンサイの若葉に見立てたのではなかろうか。

ともあれ、花が咲くと俄然かわいさが増すというのはげんきんなものだが、鉢を覗く楽しみが増え、メダカも餌をもらえる機会が増えるというものだ。めでたしめでたし。

Comments:0

Comment Form

Trackback+Pingback:2

TrackBack URL for this entry
http://chidori.blog2.fc2.com/tb.php/95-16d93d24
Listed below are links to weblogs that reference
■カボンバの花 from ちどりのあしあと
Trackback from 散 歩 写 真 2005-09-30 (金) 14:39

【花】カボンバの白い花

金魚などの水槽に入れる水草、カボンバの白い花です。うちのメダカ水槽でいくつも咲い (more…)

Trackback from あるiBook G4ユーザによるブログ 2006-06-07 (水) 22:13

カボンバにアナカリス

   メダカなど水槽飼育 (more…)

Home > Plants > ■カボンバの花

My Contact

Flickr
Twitter

Banners

free_rice_banner

Mail Form

名前:
メール:
件名:
本文:

Recent Comments
Recent Trackback
Links
Archives
Categories
Meta
Feeds

Page Top

QLOOKアクセス解析